5年間をふりかえる(2019年〜2023年)

前回の5年間を振り返るから5年が経っていたことに気づき、あわてて5年間を振り返ってみることにする。 2019年 ほとんど記憶に残っていないので、写真やら色々ひっぱり出して記憶を呼び起こす。プレCOVID最後の年。 学会に2つほど参加。まず、NAACL2019 in M…

私のキーボード遍歴

ここ8年くらいApple Magic Keyboard(途中から2)を使っていてこれが自分にとってキーボードの終着点と思っていたけれど、Twitterのタイムラインでいろんな人がキーボードについて楽しそうに語っているのを見て、自分も色々試してみたくなって試してみたので…

究極の英語学習法、三鷹メソッドのすすめ

アメリカに来て5年目になるが、ときどき「どうやって英語を勉強したの?してるの?」と聞かれることがあって、その度に「子どもに教わっている」と答えている。これは冗談ではなく事実で、実際に自分は子どもとの会話を通じて英語を訓練しており、その方法を…

株式会社オメラスから歩み去る人々

けたたましい最高益達成を知らせる鐘の音におどろいた燕たちが空へ飛び立つのといっしょに、ここIT企業、株式会社オメラスの広大な敷地、華麗な社屋の建ちならぶ海のほとりに、<春の祝祭>がおとずれる。港の社有クルーザーは、色あざやかな旗をその張り策…

5年間をふりかえる(2014年〜2018年)

どうやら最後にふりかえり記事を書いたのが2013年だったので、どうやら丸5年間ふりかえっていないことに気づいた。ちょうどはてなダイアリーをはてなブログに移行したことだし、5年間のふりかえりをしてみることにした。思いがけず長文になってしまったので…

Emacsをグラフィカルインタフェースで起動した時のみに特定のファイルを表示する

ひさびさにEmacs設定をいじって15分くらいハマったのでメモ。自分は脳みそのワーキングメモリが少ないので、なんでもかんでもEmacsのscratchバッファに書いておいて他のファイルにまとめたりしている。しかしscratchバッファはデフォルトでは保存されず、警…

DataFrameをインデクスラベルではなく行番号で指定したい場合にはixではなくilocを使う方が無難

長い時間バグの原因がわからずハマって相当イライラさせられたのでメモ。これのおかげでixとilocの違いがわかった気がする。 こんなDataFrameを用意する。インデクス名が行番号と一致していない。けれどint型(ここがポイント)。DataFrameから部分的にDataF…

Karabinerで設定したキーバインディングをParallels上でOFFにする方法

mac

さて、ようやく今年になって本格的にMacに移行したのだけれど、USキーボードが大好きな人間なので、スペースバーの長さ的に左Command、右コマンドによる切り替えは難しい。やっぱり慣れ親しんだShift+SpaceでIME切り替えを使いたい。自分の事情と要望をまと…

ビジネスを動かす情報の錬金術

ビジネスを動かす情報の錬金術作者: 森川富昭出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)発売日: 2014/08/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る (2014-12-03 読了)最近データ分析入門系の本をかたっぱしから読んでいて…

村上春樹いじり

村上春樹いじり作者: ドリー,なかむらるみ出版社/メーカー: 三五館発売日: 2013/11/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る (2014-06-22読了)本屋で見かけて春樹ファンとして思わず買ってしまった.例の「色彩を持たない多崎つくると、彼の…

ハーバードでも通用した研究者の英語術―ひとりで学べる英文ライティング・スキル

ハーバードでも通用した 研究者の英語術〜ひとりで学べる英文ライティング・スキル作者: 島岡要,Joseph A. Moore出版社/メーカー: 羊土社発売日: 2010/03/25メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 84回この商品を含むブログ (6件) を見る (2014-06-07読了)…

「つながり」の進化生物学

「つながり」の進化生物学作者: 岡ノ谷一夫出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2013/01/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (15件) を見る (2014-05-29読了)岡ノ谷一夫氏の著書.こちらは高校生向けに行った4回の講義…

言葉はなぜ生まれたのか

言葉はなぜ生まれたのか作者: 岡ノ谷一夫,石森愛彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/07/13メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 214回この商品を含むブログ (33件) を見る (2014-05-17読了)岡ノ谷氏の著書は小鳥の歌からヒトの言葉へ以来.ふとした…

アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門

アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門作者: Staffan Noeteberg,渋川よしき,渋川あき出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/12/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 330回この商品を含むブログ (56件) を…

クラウドからAIへ

クラウドからAIへ アップル、グーグル、フェイスブックの次なる主戦場 (朝日新書)作者: 小林雅一出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/07/12メディア: 新書この商品を含むブログ (23件) を見る (2014-04-14読了)Kindle版で読んだ.新書や小説のよう…

数学ガールの誕生

数学ガールの誕生 理想の数学対話を求めて (数学ガールシリーズ)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2013/09/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る (2014-01-28読了)数学ガールは1冊目以外積読になっているが,本屋で…

武器としての交渉思考

武器としての交渉思考 (星海社新書)作者: 瀧本哲史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/06/26メディア: 新書購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (52件) を見る (2014-01-26読了)武器としての決断思考 と同時に買って半年ほど放置されていたの…

ヒラノ教授の論文必勝法

ヒラノ教授の論文必勝法 教科書が教えてくれない裏事情 (中公新書ラクレ)作者: 今野浩出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/12/09メディア: 新書この商品を含むブログ (11件) を見る (2013-01-06読了)好きなヒラノ教授シリーズ最新刊? ヒラノ教授シ…

2013年を振り返る

今年は抱負をブログに書いていないので抱負の振り返りはなし.ただ,30歳を迎えていろいろ心身共に変化があったのでそれはまた後日時間を見つけて書きたいと思う.とにかくいろんなものが確実にしんどくなっており,確実に頭が悪くなっている.なにより時間…

matplotlib.mlab.bivariate_normalの使い方

ML Advent Calendarの記事を書くための実験に二次元ガウス分布の確率密度関数が必要になってmatplotlib.mlab.bivariate_normalの存在を知って使っていたのだけれど,どうもおかしいということに気づいて,引数の意味を勘違いしていたのでメモ.API Document…

ビッグデータ時代のサンタ狩り - ML Advent Calendar 2013 最終日

Machine Learning Advent Calendar 2013 の最終日を担当します @sleepy_yoshi です. ふだんはブログ記事をである調で書いていますが,なんとなく今日はですます調で書きます.あとクリスマスのノリで適当なことを書いているので,ネタをネタとしてとらえて…

PRML復々習レーン#15に参加して発表してきました

PRML復々習レーン#15に参加してきました.前回のあらすじ資料を以下にアップしました. PRML復々習レーン#15 前回までのあらすじ from sleepy_yoshi 9.3.4と9.4を担当.発表資料を以下にアップ. PRML復々習レーン#15 9.3.4-9.4 from sleepy_yoshi 割と熱を…

PRML復々習レーン#14に参加して発表してきました

台風で延期になったPRML復々習レーン#14に参加してきました.前回のあらすじ発表資料をアップしました. PRML復々習レーン#14 前回までのあらすじ from sleepy_yoshi あとはscikit-learnの素晴らしさについて語ったり.2か月あとくらいに本記事をアップして…

PRML復々習レーン#13に参加して発表してきました

PRML復々習レーン#13に参加して発表してきました.会場を提供してくださった @7shi さん,会場手配にご尽力いただいた @Prunus1350 さんに改めて御礼申し上げます.発表者,参加者のみなさまもありがとうございます.前回のあらすじをuploadしました. PRML…

菜穂子

メディア: この商品を含むブログを見る (2013-08-14読了)谷川岳への行き帰りに青空文庫で読んだ.風立ちぬの原案の一部なのかな?堀辰雄の本は初めて読んだけれど,読みづらい.最初は菜穂子の母親の一人称で始まるのだけれど,母親自身を三人称で呼称した…

ラムダ式を使ってもう少しかっこよくstd::transformを使ってみる

c++

先日の記事ではstd::transformの使い方を学んだ.しかし,既に用意された関数以外を利用する場合にはその都度関数を定義するのはダサい.どうやらC++ではラムダ式が使えるようになっていたらしいので使ってみたのだけれど,けっこうハマったのでメモ.先日と…

std::vectorのようなSTLコンテナの各要素に指定した関数を適用した結果を得る

c++

std::vectorのようなSTLコンテナの各要素に対して関数を適用した結果を簡単に書きたい. Perlでいうところのこんなイメージ. my @list = (1.0, 1.5, 2.0, 2.5); my @exp_list = map { exp($_) } @list; C++ではどう書くのだろう? STLで対応する関数が用意さ…

PRML復々習レーン#12に参加して発表してきました

PRML復々習レーン#12に参加して発表してきました.会場を提供してくださったニフティさん,会場係の @who_you_me さん,幹事の @Prunus1350 さん,発表者,参加者のみなさまありがとうございます.改めて感謝申しあげます.今日発表した前回のあらすじ資料を…

非復元抽出の高速かつ実装が簡単な方法を考える

c++

※ @tomerun さんに書いてもらったコードとその検証結果を記事の最後に追記しました.(2013-07-21 2:00)ふとしたきっかけで非復元抽出 (random sampling without replacement) を実装するときに気になったのでどんな実装がよいのか考えてみた.なお非復元抽出…

「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ

「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ作者: 鈴木博毅出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/04/06メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 181回この商品を含むブログ (43件) を見る (2013-07-19読了)会社の先輩と組…