2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

TokyoNLP#5で「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」を発表しました

TokyoNLP#5に参加して「パーセプトロンで楽しい仲間がぽぽぽぽ〜ん」というタイトルで発表しました.発表資料 (検閲後) をuploadしました.なお,2種類のAveraged Perceptronというものがあるというような発表をしてしまいましたが,実は両方とも実質同じア…

CVIMチュートリアル勉強会#11「3. 最小化のための数値計算」

第11回「コンピュータビジョン最先端ガイド」勉強会に参加し,1章バンドルアジャストメントの3. 最小化のための数値計算を発表してきました. 今回の資料をアップロードしました. CVIM#11 3. 最小化のための数値計算 View more presentations from sleepy_y…

オイラーの定理と呼ばれたこの子をどうにかする (テイラー展開編)

昨晩お世話になったオイラーの定理(仮称)を証明してみる - 睡眠不足?! の訂正版.@stakemuraさんに頂いたコメントの後,しばらく考えていた.確かに定義と言われるとそうなのだけれど,僕には少し馴染みのない式展開で,どうも頭に入らなかった.定理と呼…

相加平均≧相乗平均≧調和平均の証明 with Jensenの不等式

先日のブログ記事 F値の前身はE値? - 睡眠不足?! でF値 (E値) の計算に調和平均を利用した.その際, 相加平均 ≧ 相乗平均 ≧ 調和平均 という関係があることを紹介した.この関係は,いろんな方法で証明することができるらしいけれど,みんな大好きJensen…

近所の桜@横須賀

日曜日は見事に晴れたので,桜を見に行ってきた.ここ数年は通研通りを見に行っていたけれど,岩戸高校・中学のあたりの桜並木もすごいということを聞いていたので,そっちもチェック.まわったのは以下の三カ所. 通研通り 岩戸の桜並木 久里浜周辺 起きた…

F値の前身はE値?

IR

本当はF値で使われている調和平均が相加平均,相乗平均よりも小さくなるという証明を書くつもりだったのだけれど,F値について調べているうちに知らなかった歴史が少しだけ紐解かれた.F値の初出について調べる余力がなかったので,F値の初出をご存じの方が…

システム管理ってそういうことだったのか!

システム管理ってそういうことだったのか!作者: 福原聡出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を見る (2011-04-09読了)研究室の後輩にシステム管理についてレクチャをする機会があり,…

頭の良くなる「短い、短い」文章術

頭の良くなる「短い、短い」文章術―あなたの文章が「劇的に」変わる!作者: 轡田隆史出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2005/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (21件) を見る (2011-04-09読了)以前読んだ「エンジニアとしての…

昨晩お世話になったオイラーの定理(仮称)を証明してみる

昨晩のエントリ 1/nの確率で観測できる事象をn回試行すると1度でも観測できる確率は□以上 - 睡眠不足?! で使ったオイラーの定理(仮称)*1について,道具として使ってもいいけれど,どうせなら使っている道具について調べてみたい.ということで,無謀にも,…

1/nの確率で観測できる事象をn回試行すると1度でも観測できる確率は□以上

トリビアの種風なタイトルにしてみた.タイトルの答えは後半で述べる.ことの発端は,「17の倍数であるナンバープレートを見つけるためには,車を何台観測しなければないか」というような雑談がきっかけ.こういう日常的な算数ができるとかっこいいなぁと思…

Eclipseやantを使わないLucene入門

後輩に煽られたのでLuceneを使えるようにしてみた.ようやく積ん読になっていた "Lucene in Action" がついに火を噴くときがきた模様.長らくJavaは触っていなかったけれど,JavaライブラリってEclipseのようなIDE使わないとimport地獄にはまったり,ant使わ…

エンジニアとしての生き方

エンジニアとしての生き方 IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)作者: 中島聡出版社/メーカー: インプレス発売日: 2011/03/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 1,936回この商品を含むブログ (67件) を見る (2011-04-03読了…

1分で大切なことを伝える技術

1分で大切なことを伝える技術 (PHP新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/01/16メディア: 新書購入: 8人 クリック: 33回この商品を含むブログ (47件) を見る (2011-04-02読了)エレベータテストのような,一分程度でプレゼンをするために…

無線LANは5.0GHz帯の802.11nがお薦め

3年前に購入した安価な無線LANルータがちょくちょく不具合を起こすようになっていたので,無線LANを買い替えることにした.当時は802.11nなんてものがなかったし,ノートPCがネットにつながればいいくらいの感覚だったので何も考えずに安いplanex製品を購入…