小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる

(2011-03-19読了)

巷で話題になっていたので購入してみたものの,目がちかちかしたので放置していた.せっかく購入したので読んでみようと思ったので読んでみた.

ウェブで公開されている小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記というブログを書籍化したもの.

まず,目がチカチカして読めなかった漫画は我慢して読んでいるうちに違和感がなくなった.絵がないと50ページにもならないのではないかというくらい簡潔に書かれているけれど,基本となる事項をわかりやすく解説している.

arpテーブルのところやDNSの各レコードの意味,逆引きの実現方法など,いくつか理解が怪しい点があったので,とてもよい復習&勉強になった.さすが村井純先生チェックが入っているだけのことはある.

事前知識が全くなくともさらっと読めるので,計算機管理をしたことがない新人などにまず読んでもらってイメージをつけた上でその他の入門書を読むと,理解が早くできると思う.自分の場合は,なかなかイメージがつかずに文字面の知識ばかり溜めていって苦労したクチなので,本書のようにイメージを先行して説明する本の存在は非常にありがたいと思った.


さて本書を読んで思ったこと.普通に書籍を書こうとすると必然的に200ページ程度のボリュームが要求されるため,どうしても詳細な部分を書かざるを得なくなり,読者側の心理的ハードルを上げてしまう.たとえば「なぜ〜」シリーズの「ネットワークはなぜつながるのか」という本も,けっこう詳しいところまで掘り下げているため,ネットワークのことをまったく知らないときに読んだときは挫折してしまった経験がある.

ふんだんに絵を盛り込むことによって,必要最低限の内容を簡潔にまとめた,という意味で本書の意義はとても大きいと感じている.

今後は電子書籍化の流れもあるので,50ページ程度の入門書が安価に販売されるようになると,読者側にとってはとてもうれしいなぁと思ったりもした.


なお,同僚の女性2人に薦めてみたところ,ひとりは「チョーかわいい」と大絶賛,ひとりは「媚を売っているような書き方が嫌い」とバッサリ切り捨てていた.必ずしも女性に受け入れられるわけではないようだ(笑

このようなノリで「小悪魔女子大生の情報検索日記」とか「小悪魔女子大生の機械学習日記」とか書いてもらえると理系女子が増えるのだろうか.まずは,「小悪魔女子大生のサーバ管理者日記」を熱望する.

補足

なお,本家ブログでは,書籍化以降も新しい日記がアップされている模様.


本書をチェックするまで知らなかったけれど,初心者向けのネットワーク入門書としては以下の本なども良書らしい (読んでいない).どうやら,ネットワークに関しては自分が知らないだけで良書はたくさんあるみたい.

ネットワーク超入門講座 第2版

ネットワーク超入門講座 第2版

[改訂3版] 図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説

[改訂3版] 図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説