2007-05-17から1日間の記事一覧

texで日本語を扱うときの注意

どうやらplatexで日本語を扱う際にはJISコードにする必要がある。ISO-2022-JPってやつだ。 platexを通した後のdviの文字コードを変換しようとするとバグるので注意。 引数なしのnkfで変換できる % nkf --overwrite hoge.tex Emacs側で、常にUTF-8で保存する…

箇条書き記号のカスタマイズ

tex

解決!!LATEX2εのp.380あたり 全体の記号を変更する \begin{itemize} \renewcommand{\labelitemi}{□} \item ほげ \item ふー \item ばー \end{itemize}これで箇条書きのまるぽっちを□に変えることができる。 \renewcommandはそのitemize環境の中だけで有効ら…

M-x indent-region

ようやく複数行にわたるインデントの修正方法が判明 C-M-\ リージョン内のすべての行の字下げをやり直します(indent-region). http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/emacs-jp/emacs-jp_130.html#SEC150 M-x indent-regionでもOK.いずれも範囲を指定する必要あり

書式指定子に変数の値を用いる

行番号を表示するスクリプトを書いていて,行の桁数を揃えるために printf関数などの書式指定子に変数の値を使いたいというシチュエーションになった 以下のように変数名を{}でくくれば大丈夫 my $line_number = 1; my $digit_number = 3; while(<IN>){ printf("</in>…