構造化するウェブ

2007-12-24読了)

タイトルとブルーバックスというジャケ買い.激しく後悔.ここまで腹が立った本は久しぶり.過去に同著者の「数式を使わないデータマイニング入門」を読んで疑問に思っていたことが明らかになった.今ならはっきりと言える.この著者は,ない.


いくら一般の人たちにわかりやすく説明しようとするからって,ウソは書いてはいけない.そこらへんのウェブ上に転がっている初心者用に向ける説明をコピペして編集しただけと言っても差し支えない.筆者の基礎知識が疑われる.


オブジェクト指向ウェブ2.0セマンティックウェブウェブサービス, etc.出てくるキーワードの定義が曖昧,例が適切でない,明らかに筆者の理解不足.
全てのキーワードについて,詳しくは専門的になるので,簡単に言うと…というスタイルで説明しているが,詳しい定義は書いておきましょう.SOAPがあるけれどRESTがありませんよー.マッシュアップという言葉が出てきているのに,いまどきSOAP(笑)だけ.(SOAPを馬鹿にしているわけではありませんのであしからず.スイーツ(笑)と同様,おまえそれ言いたいだけとちゃうんか?ということです)


つっこみどころは満載だが,いちいち突っ込んでいてもアレなので,どうでもいいけれど笑わせてもらった一節を.
ウェブサービスとCORBAは,ウェブサービスを習熟する方が早い.なぜならみんなウェブには親しんでいるから.」
ちょwwおまwww.それは,電車と自動車だったら電車の運転をする方が習熟が早い.なぜならみんな車よりも電車にはよく乗るからだ.という論法と同じだと思うんですが.
ロジックがひどい.だそうだ.説明を省く.が大杉.もはやまともに感想も書けない罠.


著者によると,ウェブ2.0は従来のウェブがセマンティックウェブに向かう途中の経過らしい(笑).これはひどい.先生,セマンティックウェブってなんですか?ストーリーも言いたいこともわからない.勉強してくれwwとしか言いようがない.


情報系の学部2,3年生の方がもう少しまともなレポートを書けると思った.ここまで腹が立ったのは著者が博士であり,准教授であり,ウェブサービスを専門にしていると書いているから.たのんまっせ.
基本的に読んだ本は全て他人に薦めているが,これは,ちょっと薦められない.
O'Reilly本とブルーバックスだけはブランド買いしてたのに,ブルーバックスオワタ・・・かも